2022年8月25日木曜日

手帳会議2022⇢2023

 毎年恒例の手帳会議。
(※来年の手帳どうしようか考えることを「手帳会議」と呼ぶらしい)


2022年は、ミドリMDノート ダイアリー。
A5サイズでマンスリーと、1日1ページのデイリーという構成。

デイリーページの日付は自分で書き込むタイプで、
やたら書くことが多い日は2ページ使ってもいいし、
朝起きて〜仕事行って〜おわり。っていうクソなんもない日は
スキップして書かない。っていうこともできる自由自在。

わたしの必須項目、バーチカル時間軸もちゃんとあるよ。

EDITやほぼ日手帳と比べて、紙がしっかり分厚くて、
裏抜けしないのがとっても嬉しい。
マンスリーとデイリー以外の余計なページが一切無いから、
分厚くもないし、極めてお気に入りです。

文庫本製本でパタッと開かなくて、
1月〜3月くらいの前半はだいぶ開きにくい。
多分後半になってくるとまた開きにくくなってくるはず。
そこだけがちょっと使いにくい。

前回の手帳会議で洗い出した必須項目

  • マンスリー
  • 長々とした日記をしたためるデイリー
  • 時間軸
ここは引き続き変わりなく。


ただ、去年から懸念していたとおりやっぱり保管場所を食い散らかす。
そろそろデジタルに移行してもいいかな〜。なんて考え中。

夫が仕事用のiPadとApple Pencilを買って論文読んだり色々と活用しているので、「ちょっとアップルペンソゥの書き心地試さしてよぅ」とお願いして、文字を書かせてもらったところ、
手書き日記書く程度であればタブレットでもいけそうな感じだった。

とはいえ、
わたしの仕事上パソコンはMacだけど、iPhone使ったことないし使う予定もないし、microSD入らないのは激不便だし、
タブレット買うにしてもAndroidだなぁ。

今の所、Sペン付きのGalaxy Tabが最有力候補。
Noteshelfでテンプレート作ればMDダイアリーと同じ体裁で
デジタル化できそうだし、
今は手書きしてる家計簿もフォーマット作れば場所とらない。
なんだか色々使えそう・・!

ポイ活やクレジットカードのポイントをAmazonギフトに結集させて、ある程度溜まったら買っちゃおう。
そんで来年からは、MDダイアリーの体裁でデジタル手帳にしよ。
小学生のときからずっと書き続けてる手書き日記にパラダイムシフトが訪れました。

Categories: , ,

2022年7月26日火曜日

THE ICE 2022

去年は名古屋公演を現地さんして、その後夫も名古屋まで来てもらい、翌日は伊勢観光〜♬という旅行に仕立て上げたTHE ICE。

今年は予定が合わず現地さんできなかったけど、有り難いことに配信LIVEをやってくれたのでそっちで観戦したよー。

バレエから帰宅すると間に合わなかったので、漫喫アリーナ!行きつけの自遊空間は女性シャワー無料なので、ちょっと早めに行って運動後の汗を流し、湯上がりのコーラを飲みながらスッキリした状態で待機。快適💕

配信限定映像で、インタビューが見れる!

かおちゃん&まいちゃん&さっとんのダンスレッスンのメイキングは現地でも流れたのかな? ボツになった線香花火と流しそうめんのシュールな振り付けめっちゃ面白い。笑

バックヤードでワイワイしている様子や、スケーターの表情、群舞でどれが誰なのか、生観戦じゃ見られないような部分まで細かく見られてよかったなぁ。現地は現地で良いけど、新横浜アリーナ席ばりに近い席じゃないと、現地の空気を味わえる以外のメリットないかな。わたしなんか特に視野も狭いしね。

今後も配信やってくれるかなあ。


とにかく漫喫アリーナ観戦が快適すぎたー!

お弁当をテイクアウトして、ドリンクバーで好きなものを好きなだけ飲みながら個室のヘッドフォンで見られる。自由気ままなスタイルで楽しめて、ほんと良かった。まじで。配信観戦は漫喫のほうが家観戦より非日常感もそれなりにあって良いかもなあ。

Categories: ,

2022年7月12日火曜日

久々のよもぎ蒸し

Lespasをやっていた時にたびたび行っていたよもぎ蒸し。

新大久保の女性サウナ、ルビーパレスでよもぎスチームサウナに入ったのをきっかけに存在を思い出し、久々に行ってみたよ〜。

楽座や日本橋本店。高島屋のすぐそばなので行きやすいね。

選んだコースはゲルマニウム温浴20分+よもぎ蒸し30分の50分コース。

ゲルマニウム温浴は、全裸の上からワッフル生地のワンピースを着て、手足を20分間お湯につけるだけ。たったの20分なんだけど、けっこうお湯がアツアツだから汗だくになってかなりしんどい!!やや喉が渇いた状態で行ってしまったので、500mlのお水(もらえる)は既に無くなりかける。

そのあと、よもぎ蒸し。

ハーブを何種類かから選べて、定番のよもぎブレンドにしたよ。香りが好き。

よもぎ蒸しとは、穴の空いたイスの下でよもぎをグツグツ煮て、その蒸気を股で受け止めるというもの。蒸気を閉じ込めるケープみたいなマントをかぶりながらやるので、全身に蒸気が充満してスチームサウナ状態。

グツグツ煮たアツアツの蒸気に蒸されて、めっちゃ暑い〜!シュウマイになったような気持ち。

マントから顔だけだしたり、頭までかぶったり、いろいろ姿勢を変えながら30分。これまた脱水気味の身体にはしんどい。

ゲルマとよもぎをガッツリ堪能した後は、着替えてよもぎ茶をいただきます。美味しい♡喉乾いていたのでゴクゴク飲ませてもらった。

よもぎ蒸しのあとは体中からよもぎのい〜い匂いがしてご機嫌♪香りは2日くらい続く。苦手な人はシャワールームがあるから流してね。とのこと。

ゲルマとコンボにすると暑すぎてしんどいのでよもぎだけでいいや。よもぎ蒸しだけなら一回2500円くらいで安いし、予約取りやすいし、匂いに癒やされるし、定期的に通おうかと企み中。

Categories: , ,

筋挫傷

2月頃からずーーーっと悩んでいた、ハムストリングスの痛み。

いきなり強烈な開脚ストレッチをしたのが原因の筋挫傷だと思われる。歩いたりは問題なく、グランバットマンや開脚がキリキリ傷んでできない程度なので、肉離れまでは行ってないやつ。

長く通っている整骨院(そもそも整骨院に長く通うのがNGなのだが)で、超音波やら鍼治療やらいろいろと手を尽くしてもらっても全然よくならず、なんなら指圧で余計痛くなったり、なかなか苦戦していたところ。

以前ヒザを痛めたときに行った整形外科では、足首をユラユラしたり理学療法士さんの手を足でグイグイ押したりする1回20分のリハビリに1ヶ月ほど通っただけでみるみる改善して驚いたので、今回も頼みの綱として、整形外科に行ってみました。

エコー見てもらうと、少し切れた筋繊維がきれいにくっついていないせいで痛いとのこと。

ヒザの時と同じ先生にリハビリをやってもらう!
相変わらずリハビリ自体は痛みも大変さも一切なく、モモ裏をさすったり骨盤を抑えられた状態で足を上げたりなど。それでもリハビリの後は驚くほど痛みなく開脚ができるので、ホント〜にすごい!

1ヶ月ちょっと通って、ウソみたいに症状が改善!

ハムストリングスを治してもらってる途中に左足首に捻挫癖がついてしまい2週間ほど痛みに耐えながらバレエなどをやっていたのを相談してみると、それも整えてもらい、なんと1回のリハビリで完治。
魔法なの?

いや〜3ヶ月ほど行ってた整骨院はなんだったのか・・・。親知らずの腫れが収まるまでウツブセになれないから、整骨院はしばらくお休みしようと思っているうちにすっかり行くのをやめてしまい、回数券切れちゃうけどまぁいいや。

リハビリ通いは完治したら終了になるので、そこもイイネ。

整骨院通いがなくなったので、よもぎ蒸しに通おうか検討中。

Categories:

2022年7月7日木曜日

親知らず完全消滅

親知らずを根絶やしにして2週間経過。

翌週にしっかり糸も取れて(1本だけ歯肉の奥に糸が埋もれてしまっていたので麻酔を使った)無事親知らずも縫った糸も何もない!人生で初めての親知らずナシ生活が始まりました!!わーい開放感すごい。


まだ日が浅いので、歯茎のデコボコは残っていて、食べ物が奥にいくとちょっと違和感。そのうち無くなるはず。 

2022年6月30日木曜日

親知らずを抜く(入院編)

さんざん苦しんだ右下の親知らず1本がやっと治り、いよいよ残り3本をいっぺんに抜く合宿(入院)がやってきました。


3泊4日のそれなりに大掛かりな入院。

1日目:点滴準備

2日目:点滴、手術

3日目:療養

4日目:退院

という感じ。


1日目の朝に抗原検査を受けて(鼻に棒つっこまれるのマジ痛い)、結果待ちの間、ラスト贅沢めし!ということで病院そばの大戸屋でチキンカツ定食を満喫する。

無事陰性をゲットし入所。

その日の夕食を最後に絶食。2日目のお昼まで飲水だけOK。

すーーーごく空腹でつらいけど、点滴で栄養は補給できているから、低血糖フラフラとかカルシウム不足でイライラとかそういうのは無かった。


2日目の午後、手術です。

むかーし目の手術をしたときは、朝イチ手術+眠り薬のコンボで、なーんも記憶のない状態で終了していたんだけど、今回は手術室まで歩いていって、手術台に寝そべるまでは自力で行う。こっわ〜〜〜!!

手やら足やらにいろいろ巻かれて、眠くなる点滴いれますよ〜って言われて腕をさすられたあたりから、フッと意識がなくなってゆく。

だいたい3秒くらいかな。

で、恐ろしかったのが、そのギリギリ意識のある3秒の間に先に呼吸が止まってしまい、苦しいマジ死ぬって思いながらの寝落ち。こわかった・・・。


きこえますかー?って言われて眠りから覚め、口にワセリンを塗られたりいろいろをされている状態で意識をとりもどす。

呼吸用のチューブを抜かれた直後で喉にダメージを食らっていたので、このときも息が苦しい。

酸素マスクから一生懸命呼吸をして、どうにか息苦しさから脱して、止血用のガーゼを噛んだりしているうちに、隣に到着していた病室のマイベッドにずりずり移動して、部屋まで運ばれてゆきます。


手術後3時間は酸素マスクをつけ、寝たきり。

しばらくの間は看護師さんがそばについて、血圧やらいろいろを測ったり、止血ガーゼをとりかえたりといろいろお世話してもらう。怪我や病気の手術じゃないのに、申し訳ないねぇ・・・。

手術が終わったのがだいたい17時で、20時くらいに酸素マスクを外す。

胸元に貼り付いてる心電図のいろいろや、指に装着した酸素メーターは一晩そのまま。

その日は痛みも腫れもそんなにひどくなく、念の為もらったロキソニンを飲んだけどほぼなんともない状態で就寝できました。


翌朝、全然寝れない!!なぜか2〜3時間で起きてしまう。寝れなすぎて17巻で挫折した呪術廻戦の続きを読む。

寝たり起きたりを繰り返して朝6時。入院中はなんだかんだずっと6時くらいに起きてしまっていたな。


そして!朝食!36時間ぶりの食べ物!!!

キザミ食と書いてある。オムレツや煮物が液体状になっているのに、食べるとちゃんとオムレツや煮物の味がする。ふしぎ。

それとおかゆ♡ 歯が悪くない時でもおかゆ食べちゃうくらいおかゆ好き。雑炊ではなくおかゆね。米がやわらか〜いの。もちろん完食!!


入院3日目の手術翌日は、点滴をいろいろ取り替えたり、診察に呼ばれたり、持ち込んだパソコンで仕事をしたり、タブレットでhuluを見たり、だらだらと過ごしていました。じわじわと顔が腫れてゆき、痛み止めに頼りたくなるほどの痛みも出てくる。痛みのピークは直後より3日後っていうもんね。特に焦りもせずに、おとなしくイソジンうがいなどをしてやりすごす。

入院前日の夜お風呂に入ったきり、清拭だけで過ごしてきたのに限界を感じ、洗髪台を貸してもらい自分で頭を洗う。きもち〜!身体のほうは、食事の時についてくるデッカイおしぼりを薄めたハンドソープで濡らし全身をくまなく拭きまくることでどうにか風呂ナシでもなんとか。点滴があるからシャワーも入れん。


4日目、この日もやたらと早起きをして8時半の朝食までうがいをしたり荷物をまとめたり、退院の準備をしながら過ごす。朝食前に最後の抗生剤点滴を入れて、朝ごはんを食べて、事務員さんが退院を呼びに来るまで寝て待つ(温泉旅行などでも早起きして風呂食事身支度をすませたあとチェックアウトまで二度寝をしたりして過ごすタイプ)。


家に帰ります!

長いようで短かった3泊4日。

ほとんど動かず、食事も丸一日は点滴だのみ、おまけに入院しているうちに常夏が来ていてすっかりバテバテ。

仕事やバレエでリハビリをしているところ。


今回は口が開かないとか、おっそろしい程の頬のデカあざも、歯肉弁が伸びてモノが噛めないなども無いので、すんなり1週間で抜糸予定。腫れが引いたら人生初の親知らずなしライフ♡♡♡

Categories:

2022年5月24日火曜日

親知らずその後

 先週の日曜日に右下の親知らずを抜いて、さんざん苦しみぬいた末の昨日(抜歯後8日)、糸取りの予定でした。

しかしながら未だに口が開かない…
歯ブラシを通すのがギリギリ。

これで抜糸できるんか?と思い、電話して聞いてみたら、口が開かないと抜糸もできないから、来週にリスケしませう。ということに。

とはいえ、奥歯に歯茎がかぶさって噛めなくなる歯肉弁ができて食べれなく、困っています!と訴えかけると、それは診ますので来てください。といわれた。

案の定、口が開かなくてやりにくそうにしていたけど、歯肉弁も先端を切除してもらい、やっと奥歯でモノが噛めるように・・・

歯肉弁の切除は、まだ腫れがおさまっていないようで最小限にとどめてもらった。切りすぎると腫れが収まった時に凹んでしまう場合もあるんだって。

ギリギリしか切除していないから、まだそんなにガシガシ噛むことは出来ない。

抗生物質もおかわり処方してもらい、引き続き療養。

腫れさえ収まれば!


そんなこんなで、もう9日も経っているけど、いまだ日常生活には戻れていません。

Categories:

2022年5月17日火曜日

親知らずを抜く

さんざん見て見ぬ振りしていた親知らずをようやく抜く。

地元の歯医者で定期的に撮っているレントゲンによると、どう考えてもスルリとは抜けない生え方だから、歯並びに影響出ているけど、とりあえずそのままにしておきましょう。と長年言われ続けていたけども、

つい出来心で矯正することになり、矯正歯科併設の歯医者さんで抜いてもらうことになりました。

院長先生によると、わたしの抜歯を担当するのは大学病院から派遣されてくる腕利きの歯抜き士の先生だから、うまく抜きますよ!とのことで、不安ながらも安心はしていた・・・

のに、、、

どんな腕利きの歯抜き士先生でも、わたしのクソ小さい上に顎関節症で全然開かない口と、やっかいな生え方のコンボでは一筋縄ではいかなかった・・・

麻酔が効いているので抜歯の行為そのものは痛くはないんだけど、強制口開けピンセットでガッバァ〜って口を開けるのが痛いのなんの・・。
麻酔がちゃんと効いてるかの確認で先生が痛くない?とこまめに聞いてくれるんだけど、わたしが開口であまりにも痛がるから、途中から「痛くない?」から「歯は痛くない?」に変わりました。

で、結局。

マジで涙が出るほど口を開けるのが苦しくて痛いので、2本抜く予定が1本だけに。(ホントは抜く前にも「やめましょう」って言われたんだけど、大丈夫です・・・って涙声で言って抜いてもらった)

残りは、入院して全身麻酔で抜いてもらうことになったよ。

全身麻酔は経験があるから、そんなに不安はない。

歯抜き士の先生も、全麻がぜったいラクでおすすめですって言っていたので、今度こそ安心しておまかせしよう。麻酔士の先生もスペシャリストが揃っているらしい。


抜歯当日、家に帰るまでは口がヒリヒリして、歯はそんなには痛くなかったんだけど、2時間後くらいの麻酔が切れた頃に激痛。
麻酔が切れた時のために抜歯前に鎮痛剤を飲んでいたのに、まるで効いてないような激痛。

まだ2時間しか経ってないから、鎮痛剤をおかわりするわけにもいかず、つらい時間を過ごしていました。

通常ロキソニンは6時間間隔なんだけど、よっぽど痛い時は4時間開ければOKっていわれていたような気がしたので、なんとか耐え抜き、もういいやと思って飲む。

痛みはそんなかんじで、一定時間をおいてロキソニンを飲むことでお茶を濁しています。

抜歯後に歯が痛いのは万国共通だけど、わたしの場合はほかにもいろいろと併発してしまい非常に苦しいことに。


  • 顔の腫れ(輪郭が完全に変形した)
  • 喉の痛み(水飲むのも激痛)
  • 内出血(口元にでかいアザ)
  • 開口障害(たまごボーロ以上の大きさのものが口に入らない)
  • 頭痛
  • 発熱
  • 歯肉弁(歯に挟まる場所まで歯茎が伸びてモノが噛めない)
エトセトラ。
親知らず抜いたらこうなる可能性がありますよ、っていう症状がぜんぶ出ました。

なので、食事は噛まないものオンリー。

主に、スムージー、ポタージュ、プリンなど。

業スーやハナマサで冷凍野菜を買い込んだ!むき枝豆、かぼちゃ、ブロッコリー。
それらに、豆腐や牛乳、ジャガイモを加えて、ブレンダーでなめらかにする。

美味しいけどさすがに飽きますね。

2022年4月17日日曜日

こつこつポイ活

いまや一般的になったポイ活。

わたしはなにげにポイカツ歴が長く、高校生の時からやっているよ。

当時はガラケーに搭載されているEdyにポイントを交換したり、ウェブマネーに変えてバンドスコアを買ったり、リヴリーの有料エサを買ったり(くそなつい)などなど。

そんなポイカツゆる活用勢なので、ショッピングサイトで買い物したり、旅行予約するときにポイントサイトを経由するなんて当たり前のことで、ワイモバイル契約してPaypayヘビーユーザーになってからは、Amazonで買い物するくらいならポイントサイト経由でPayPayモールから買い物して、莫大なPaypayボーナス還元を受けるのも日常茶飯事。

日曜日に買うと平気で20%くらい還ってくるの、マジどうなってるの?

で、いろんなとこでいろんなポイントを貯めているので、有効期限切れで泣かないために(コロナでカラオケやパセライブに行けなくなってご無沙汰していたらパセラのポイントが7000円分も喪失してしまったかなしみ)、こまめに有効期限チェックも欠かさないえらいこ。

ついこのまえは、東急ハンズのポイントが300ポイントほど切れそうだったので、コーヒーフィルターに交換しました。えらい。

5年ほどToMeCARDで定期を買っていたせいか、ANAマイルがなにげに1万円くらい溜まっていて、うち700マイルが今月末で切れちゃう!

マイルって航空券に変えるのが一番オトクなんだけど、そんなに飛行機乗る用事もないし、商品交換でもするかね〜と交換ページをダラダラ眺めていたけど、そのうち買うおうと思っていたBRUNOブレンダーが10000ポイントだってさー!

買えば6000円ちょいなのに10000ポイント!!!割高!

なるべくソンをしたくない貧乏性なので、商品交換はあきらめ。大抵ポイントを商品に交換するってソンなことが多いよね・・・。

で、マイルをそのまま楽天ポイントやTポイントに交換して、ネットショップで買うのが一番よいな。と思い、いろいろ見た結果Tポイントに変えることにしました。楽天だと100%交換じゃないみたいなので。

10日後にはTポイント10000円分がもらえる〜♬

残念ながらPaypayモールでTポイント利用は終わってしまい、Tポイントの使えるショッピングサイトはEDIONだけみたい。幸い買おうと思っていたものが家電なので、そこは問題なし。

期限の切れそうだったマイルがブレンダーに化けたー!得した得した。

残ったTポイントはウエルシアでちまちま使えば、日用品化粧品には困らないな。新宿、亀戸、秋葉原、日本橋と、よく行くエリアにでかめのウエルシアがあって助かった。

Categories: , ,

2021年10月21日木曜日

来年の手帳2021

毎年恒例の記事です。

以前の記事では、真っ白なノートを手帳として使う!と意気込んでいたものの、結局時間軸も必要かもー、マンスリーも欲しいー、と紆余曲折を経て、最終的にはEDITのA6タイプを買うにいたる。

EDITは何年か前にもB6かなんかのを使っていたので、使い心地◎なのは了承済み。

Kindleでバレットジャーナルの本をいくつか読んでみた。
本来のバレットジャーナルはあんまり文章をツラツラ書かないんだけど、日記でその日を振り返る文化が根付いているので、自己流にカスタムしたなんちゃってバレットを日記スタイルに少し取り入れてみたり。

とりあえず今のところ安定しているMy手帳スタイルは

  1. 一日を振り返るしっかりめの日記
  2. 仕事や習い事のログをとる時間軸
  3. やることをリスト化するなんちゃってバレット
こんなかんじ。
だから、文章しか書けない日記帳でもダメだし、バレットジャーナル用の方眼ノートも違うし、ウィークリーバーチカルだけの手帳も違う。

めちゃくちゃワガママな願望を持つようになってしまった。

今は、EDITの1日ページを分割して、日記欄と時間軸とバレット欄を分けているよ。いいかんじ。

But

毎年毎年増えゆく手帳をなんとかしたくて、今年から本の自炊サービスを使って手帳を電子化してもらうようになり、スキャナに取り込むためにはそれなりの濃さのペンで書かなきゃだし、それなりの濃さのペンで書くと裏写りしてしまう・・・。

EDITのコンパクトさは素晴らしいんだけど、その一方で紙が薄くてどーしたもんか。といったところ。

スキャナに映る裏写りしないペンがあれば来年もEDITでいいんだけど、もう少し厚みのある1日1ページで時間軸のある方眼手帳も平行して探しますよー。デカくなってしまうかな。

まだ2ヶ月以上あるので悩む。今年もロフト徘徊女になるかな。

About Me

自分の写真
東京都, Japan
26歳♀下町生まれ下町育ちのクリエイター。
水辺ときれいな色とアロマと旅行と中国茶/台湾茶が大好きで、暗いところと重いものと辛いものが苦手な水属性です。
好きな香りは白檀。PacificaのSANDALWOODを愛用。

Copyright © taxidermy

Distributed By My Blogger Themes | Blogger Theme By NewBloggerThemes Up ↑